強行軍(3)2006/09/12 00:01

我が家にはTDS5周年のピンバッジが2組(5種類X2組、他に2個有るので計12個)有る。特に欲しい訳では無いのだが、いつの間にか増えてしまった。・・・と言うのもTDSで景品欲しさに1回500円のゲームを何度もやってしまった為に、残念賞のピンバッジが増えてしまったのだ。さらに別のゲームでは残念賞のピンバッジが欲しいので失敗しなければならないのにhimakoが成功してしまい、仕方無しにGETしたぬいぐるみまで増えてしまった。ウチが欲しいのはアヒルではなく女の子ネズミぢゃ~(~_~メ)

強行軍(4)2006/09/12 21:35

何故TDSにこだわるのか?特に意味は無いのだが、たまたまhimakoと結婚した年(西暦2001年)の夏にTDSがオープンしたからだ。TDSが5周年なら結婚5周年、10周年なら結婚10周年である。そもそも新婚旅行で、himakoのたっての願いだったディズニーワールドへ行き、クルーズでディズニーワンダーという客船に乗ったのが間違い(?)の始まりだった・・・。

強行軍(5)2006/09/12 23:45

もし、道を歩いているときに水を掛けられたらどう思うだろう?ましては自ら掛けられたいと思う人はいないと思う。仮に街中で水を掛けられたとしたらきっと怒るに違いない。TDSでやっていた『クールサービス』とは実に変なイベントで、「水、掛けられたいですか~!?」という双子のリスの問いかけに、子供から良い大人まで、老若男女かまわず船から陸に向かって容赦無く行われる放水に自ら濡れに行くのだ。まさに狂喜の沙汰である。残念な事に、機材が水に弱いため現場写真は取れなかった。・・・とやかく言っている旦那も、実は濡れ鼠の一匹だった。