今日の釣果 ― 2008/06/01 19:21
今日も近くの川に出掛けました。小物を釣りながら先週の日曜日に良い思いをした堰堤まで釣り上がろうとしたところ、後から来た餌釣り師に入られてしまい、その堰堤では釣果がありませんでした。それでも釣り上がりながら良い型のヤマメも釣れ、小ヤマメを含むと10匹程釣れたので、良しとしましょう。ようやく川が夏のパターンになってきたので旦那にも釣れるようになりました。岩手の渓流シーズンも3ヶ月が過ぎ、残り3ヶ月です・・・。
M部長の釣果 ― 2008/06/03 08:07
会社のM部長が日曜日に市内のSA川に釣行したところ、#15~16EHKDSで、良型のヤマメと岩魚をたくさん釣ったそうです。会社の帰りに行けそうな川なので、明日にでも行ってみようかな~、それとも今度の日曜日はhimakoが居ないので、その日にしようか・・・。それにしても市内とは云え、山に近い草原の中なので、熊が出ないか心配だな~・・・(^^;
果たして・・・ ― 2008/06/04 12:23
今日は会社で決められている定時退社の日です。急な会議等が無ければ、先日部長が行ったSA川まで行ってみようと思います。果たして釣果はいかに・・・?
昨日の釣果 ― 2008/06/05 08:08

昨日の釣果は後にも先にもヤマメ1匹でした。それにしてもSA川は、今にも熊が出そうで夕方行くには少々気味が悪いところでした。命が惜しいので早々と退散しました・・・。
少しの豪雨で・・・ ― 2008/06/06 12:19
昨夜から雨が降ったり止んだりしていて、通勤途中の川は茶色く濁っていました。これでは明日は釣りになりそうもありません。岩手の川は一時の夕立でもすぐに濁ってしまうので、これからの季節は天気との戦い(?)になります。
受難の年? ― 2008/06/06 12:23
6月2日に埼玉の実家に居た犬のブッチーが死にました。原因は、車の下に居たのに気づかず両親が車を走らせ、轢いてしまったそうです・・・(T_T)。himakoの実家のわんこも、ここ1ヶ月内に2匹とも入院したり、手術したりと大変です。・そう言えばエコルも元気が無いようで・・・今年は犬達の受難の年なのでしょうか??
逃がしたヤマメは・・・ ― 2008/06/07 19:38
今年初めてG川に釣行しました。G川のいつものポイントには餌釣り師が入っていたので温泉施設近くに有る堰堤の下に入りましたが、小ヤマメが1匹釣れただけでした。堰堤の上を狙おうと、川岸を歩いていたところ、「バシャッ!」っとライズの音が・・・。ライズしたところにフライを何回か流したところ、尺以上有りそうな黒い影がフライを咥えて底に潜っていきました・・・。魚が上がってこない!デカイ!!などと呟いているうちにフックが外れてしまい、逃がしてしまいました。逃がした魚は大きかった~!!(尺以上のサイズかは、黙視と体感によるもので、実際のサイズとは異なるかもしれません・・・。^^ゞ)・・・・結局その後G川では何も釣れなかったので、S川に行き小物を5匹釣って納竿となりました。・・・岩手に来てから尺以上のサイズは1回しか釣っていません。・・・ううむ、まだまだ修行が足りないな・・・。明日、himakoが出掛けるので修行しに出掛けよう!!
修行に出掛けます。 ― 2008/06/08 10:11
himakoが出掛けたので、これから修行に出掛けます。ガソリン高騰の今、何処まで修行に出かけようか悩むところです・・・。
荒修行になってしまいました・・・ ― 2008/06/08 18:10

荒修行になってしまいました。SA川、M川共に釣果無し、S川のいつも行かない上流に行き、1km程川の中を歩いてやっと小ヤマメを2匹釣りました。6月ではないくらい晴天の昼間の釣行、荒修行と言わず何と言うのでしょうか? まあ、坊主では無かったから良かったですが・・・(^^;
兵(つわもの)? ― 2008/06/13 12:08

盛岡に、ミッキー君が来るイベントが有るとかで、himakoがアイスアリーナまで出かけました。そのときに会った青森から来た人は、25周年が始まってから20回位、TDLに出掛けているそうです。年パスのスタンプラリーを全部終えて、景品を全て揃えたという事ですから、相当な兵(つわもの)です。「ああ、埼玉に居ればhimakoも全部集められたのに・・・」と少々残念そうですが、「地方イベントは見られないから・・・」とまずまずの上機嫌でした。イベントから帰ってきたhimakoが、友達にイベントの事を話したところ「何で誘ってくれなかったの・・・?」と起こられたそうです。
最近のコメント