一級小型船舶免許にチャレンジしました(11) ― 2009/06/21 01:40
さて、6月11日の合格発表ですが、財団法人日本海上レジャー安全・振興協会のホームページで合格発表されました。無事、旦那の受験番号が合格番号の中にありました~(^O^)/
・・・という訳で、合格証明書が手元に届き、今は申請書類をすべて揃え、郵送で送る段階になりました。思えば約3か月、とても楽しかったです。さて、次は何にチャレンジしようかな・・・(^^ゞ
一級小型船舶免許にチャレンジしました(12) ― 2009/06/23 21:07
日曜日に一級小型船舶免許証の申請書を書留で出しましたが、今日、一級小型船舶免許証が書留で送られてきました。思った以上に早かったのでとても驚きです。・・・15年程前に旧4級小型船舶を合宿で取ったときにモーターボートに乗ったのと、山中湖で釣りをするときに9馬力の船外機付きの小型ボートを借りて運転した程度なので、怖くて外洋なんて無理でしょう。まあ、その前に船が買えないですが・・・(^^ゞ
釣りにも行っていました・・・ ― 2009/06/23 21:27

一級小型船舶免許の勉強しながらも、ちゃんと釣りに行っていました。今年は比較的大きなヤマメが良く釣れます。ちなみに、先週の水曜日は、会社の帰りにキープサイズ(15cm以上)8匹、今日も7匹釣りました。一度ヤマメを食べてみたいと思いますが、青いパーマークがどうもマズそうなのと、クリクリッとした眼と視線が合うと可哀そうに思えてしまいます。(・・・だったら釣しなければ良いのに・・・himako)
ドロメンチって知っていますか? ― 2009/06/23 21:35

先日、埼玉にある旦那の実家へ行ったときに、旦那の母が「良い物をあげる・・・」と言ってドロメンチをくれました。何でも、畑を耕していたら出土したそうです。
最近のコメント