バンビちゃんを迎えに行きました。2009/07/28 21:40

7月25日にバイク屋さんにバンビちゃんを迎えに行きました。・・・意外と錆びているなあ、ちゃんと動くかな・・・?とバンビちゃんを眺めているとバイク屋のお兄ちゃんから「今までにスクータ以外のギヤー付きに乗った事有る?」って聞かれました。「一応、5年位まえに・・・」と答えると「(オフ車にフルフェースの素人め・・・)クラッチがこれで左足がギヤー、エンジンはこのボタンでセルを回して掛けるんだよ。」っと丁寧にレクチャーしてくれました。最後に「アイドリングがバラつくので、吹けが悪かったらキャブをバラさないと駄目かもね~。とりあえず動くようにしたけど~。」の一言。あ~あ、大丈夫かな~バンビちゃん・・・。

バンビちゃんに飯を食わして・・・2009/07/28 21:56

見た目は錆びサビだが絶好調!のバンビちゃん

バイク屋のお兄ちゃんが「一応掛かるけど・・・」と言ってエンジンを掛けてくれたので恐々またがり、トロトロ走りで近くのスタンドまで行きました。「バンビちゃん、朝飯だよ~たんと喰いな~!」バイク屋の兄ちゃんに「ハイオクは消化不良を起こす・・・」と言われたのでレギュラーを満タンにして、慣らし運転に。いや~5年振りのバイク、良いですね・・・。バンビちゃんは見た目はボロですが、エンジンは絶好調!!チョイ乗りのつもりが2時間程、距離で130km程走ってしまいました~。キャブの不安は一挙に解消しました~(^^)・・・ちなみに、山道と言っても田舎のダラダラカーブ道なので、走るシケインの旦那の腕でも1分で1kmは走れます。